9月の展覧会情報①
『いろはにほえど』川村愛日本画展
うきはに移転したgallery&cafe空のいろにて、薔薇づくしの個展を行います。
オーナーの武内さんと出会ってもう10年になります。
私が作家として活動への一歩を踏み出せたのは武内さん、かつてのギャラリーEnlaceのおかげです。
DMは、武内さんとの縁をつないでくれた一作で既に個人蔵となっている『ミヒツノコイ』を使用しています。
今回特別に展示させていただく予定です。
花の姿に想いを託して
きっとあなたの心に咲き香る一輪を――。
鋭意制作中です。
どうぞお楽しみに。
詳細はこちら
『今、日本画が熱い~時代を切り拓くNeo Japonismの作家たち~』
9月20日(水)~9月25日(月)、博多阪急7Fイベントホール『ミューズ』におきまして、催事『今、日本画が熱い~時代を切り拓くNeo Japonismの作家たち~』に出展いたします。
■タイトル:今、日本画が熱い ~時代を切り拓くNeo Japonismの作家たち~
■会期:2023年9月20日(水)~25日(月)午前10時~午後8時*最終日午後5時終了
■場所:博多阪急7階 イベントホール『ミューズ』
■出展予定:約25~30名(川村コーディネート約10名予定)
■会期中イベント:ギャラリートーク・日本画ワークショップ等を開催予定
詳細はこちら
『水の種 川村愛日本画展』
天から降ろされた水の種が大地を潤し命をつなぐ。
慈雨降る6月の展覧会。
にわか雨のように6月個展することになりました。
今度は福岡市六本松。
@gallery_cobacoさんプロデュースの実験的な和を感じる企画展です。
どうぞ雨宿りにいらしてください。
『水の種 川村愛日本画展』
会期2023年6月3日(土)〜11日(日)
時間 12:00〜18:00
会場 福岡市中央区梅光園1-2-5-1F
入場無料 ※会期中無休
✴︎ 同時開催 日本茶を楽しむ
6/3,4,10 薀 日本茶専門店
@on.japanesetea
6/11 マルティン チャリティー茶会